1
ビックサイトで開催中のホビーショー、行って来ましたっ!
初ホビーショーです^^; 以前東京にいた頃は子供が小さかったし、横浜の時も、子供のいない時間に行って帰るのではゆっくりできないし(…って、要は出不精なんです…)って事で行かず終いで。 今年もすっかり失念していました。 そしたら、横浜のお友達が数日前に声かけてくださって。 毎年数人で行ってると聞いて「来年は一緒に連れて行って!」と言ったのを、引越し後も覚えててくれたみたいです。 ありがとう!Mさん!! 彼女達とは現地で落ち合いましたが、趣味の近いお友達が近くにいるって羨ましい! 次女を幼稚園に連れて行った後、すぐに電車で出発したら、思ったより早く到着! ![]() 看板前で何人か写真を撮ってる人を見かけました。 …半分はブロガーさんかな?(私もね^^;) もーっと混雑してるかと思ったけど、そうでもなかったです。 前からやってみたかったアートクレイシルバーを、教えていただきました。 ![]() 時間がなくてここまでだったけど、後でもう少し磨いて完成させたいと思いまーす。 後でホビーショー関連のツイッターを覗いたら、思いきり体験中の私が写った画像を発見してしまいました…(~_~;) そう言えば、写真撮ってたなぁ…。 その他、戦利品。 ![]() 革で作るお花のキットやハギレ。 上の箱はボーダーレースみたいなシール。 消しハンのヒントになりそうなシールも。 他、ちょこちょこと…。 娘達の好きそうなシールの詰め合わせも、お土産に買って来ましたが…速攻で開封されました。 全体的に、デコ関係が多かったかな。 ま、メインイベントだったみたいだから…。 スクラップブッキング関係も、予想以上に多かった!!人気なんですねー。 明日は子供向けのワークショップもある様なので、長女と行って来ようと思っています。 長女は、自分もアートクレイシルバーをするんだと張り切ってます。 私は、ナマで広瀬先生を見たいわ…(#^.^#) more…ついて行けないっ!! ■
[PR]
お気づきの方もいらっしゃるかと思いますが、トップ記事をアップしました。
前から思っていたメールフォームもリンクを設置してみました。 ご利用くださいm(_ _)m →メールフォームはこちら 本題…(^_-) お引越し後、実はちょっぴり体重が落ちました。ちょっぴりだけね(^_-) …と書くと、忙しかったのねーなんて思われちゃいそうですが、そうではなく…。 まぁ忙しかったのも事実ですが、生活リズムが変わったのが大きな原因の様です。 まず、長女の学校までの距離が、以前の3~4倍になり、家を出る時間が以前より30分早くなりました。 これにより、必然的に朝は30分早く起床。 ついでに夜も早めに寝る様にしました。 (お酒の量も減りました…って、それもかなり大きな要因ですね^^;) 次女は、家を出る時間はこれまでより遅いくらいですが、園バスがないので送り迎えです。 30分×1日2回、次女と一緒だとペースはかなりゆっくりですが、少し遠回りをして公園で森林浴?をしつつ、計1時間くらい歩く様になりました。 ![]() 次女は、たんぽぽの綿毛が大好きです♪ それから、以前の家より近所に魅力的で便利なお店が多く、パン屋やらケーキ屋やら雑貨屋、本屋にスーパーにお弁当屋さん…と言う具合で、日々ウロウロ…。 娘達の習い事も再開しましたが、これまでよりもちょっと遠くなってしまった距離を、歩きや自転車で通っています。 そんなこんなで、気付いたら体重が減っていた訳ですが…。 …でも、羨ましいなんて思っちゃダメですよ! 元々の体重がね…だいぶオーバーしてましたから…^^; でもこの調子で、テクテク歩き生活を続けてみようと思ってまーす。 ■
[PR]
引越し後、初のお料理教室です。
これまで1時間かけて通っていて、苦痛な距離でもなかったけど…今度は劇的に近くなりまして…^^; 帰り道は徒歩で帰ってみたら、30分もかからずに着いてしまい、逆にこれまでの距離を感じてしまいました。 それはさておき。 お料理いきまーす。 …と、その前に…ワインのおつまみに…と先生が出して下さったケッパー。 ![]() でかっ!! これまで何度も使っているし、うちの冷蔵庫にも常備しているけど…こんなに大きい物があるとは! そして、こんな風にぶら下がっている物なのね? これはオードブル用の物だそうで、味もまさにケッパーそのもので、美味しかったです♪ 後で調べてみたら、この食用の部分は実ではなく花の蕾なんだそうです。 知らなかった~! さてさて。パスタです。 ![]() MACCHERONI AL BLOCCOLI E PANCETTA ブロッコリーとベーコンのパスタ。 パスタは食べ応えのあるリガトーニ。 玉ねぎではなく長ネギをじっくり炒めて、ちょっぴりのベーコンが入ってます。 あえてつぶしたブロッコリーが、パスタに絡んで、見た目通りの美味しいパスタでした♪ ![]() SCALOPPINE DI PETTO DI POLLO 鶏胸肉を使ったお料理です。 Scaloppineは、粉を付けて焼いたお料理、と言う意味。 (これまで何度も出てきたんだけど…なかなかお料理方法のイタリア語がパッと出て来ない…^^; スカロッピーネとか、インボルティーニとか、トリフォラーテとか…。) 私の苦手な胸肉だけど、先生に習う胸肉料理は、苦手な原因のモソモソ感がまったくありません。 やっぱり、これでもかってくらい肉をたたいて伸ばすのがポイントなのね。 大皿でドンと出して、取り分けていただきました。 付け合わせのおじゃがは、粉ふきにした後、バルサミコ酢をかけてます。 これがまた、うまいっ!! 家でも早速真似しましたー(^_-) 今日は、デザート付き♪ ![]() いつもいつも、間違いなく美味しいTさんのケーキでしたー。 ■
[PR]
引越し業者さんに、昨日段ボールを引き取っていただきました。
スッキリ!! …ま、実はまだいくつか片付いてない箱があるんですが…^^; 引越しに続いての新しい環境に疲れが出たのか、娘達が順に発熱したりもしましたが…学校や幼稚園での生活も、落ち着いてきた様子。 私も、ソファーでゴロリ…とする時間と余裕が…(^_-) 久しぶりにパウンドケーキを焼きました。 ![]() 痛みかけていたバナナと、アーモンドプードルを使った普通のパウンド。 引越しの際に発掘した、以前買ったまま未開封だった全粒粉を薄力粉と混ぜてみました。 全粒粉を使っただけで、素朴な風味になりました。 バナナケーキには合うかも。 便秘気味の長女にも、良さそう♪ 久しぶりにケーキを焼いたら、ちょっと気持ちに余裕が出た感じです。 ハンドメイドもボチボチ再開できそうかな…♪ *** 前の家は、マンションの1階で小さいながらもお庭があったのですが、今度の部屋は普通のベランダ…。 昨年の猛暑で随分枯らしてしまった事もあり、連れて来れたのはこの子達だけ…。 ![]() タイムとミント、ローズマリーとチャイブ、マジョラム。 スペースはかなり限られてますが、ハーブはもう少し増やしたい。 バジルとパセリ、レモンバームを考えてます。 そうそう!オレガノケントビューティーも…!! ■
[PR]
こんにちわ!
無事、東京都民に戻りました、ちりんち一家です。 (横浜以前も東京だったので…) お引越しも、どうにかこうにか…まだ段ボールだらけながら、済みました。 後は、一つずつ片付けていくだけ。 …のんびり、やろうと思ってまーす!! ![]() 不動産の仲介会社のお姉さんからいただいたアレンジメントから、1人だけ枯れそうだったレースフラワー。 水切りをして花瓶に差したら復活!! 私もガンバロウ! 横浜へ引越した時は、広さも収納も増える引越しだったので、気楽に?引っ越しましたが…今回は、平米は少し増えるものの、収納が絶対的に足りないし、間取りも変形なので、前回よりも大変でした。 子供たちも成長して荷物も増えているし…。 どう考えても収納家具を買い足す必要がありそうです。 でも、娘たちの学校や幼稚園の手続きが終わって、ひとまずホッとしました。 今回の引越しで、ダンナにハンドメイド関係の荷物がいかに多いかがバレてしまいました^^; …だいぶ減らしたつもりなんだけどなー。。。 もう少し、ハンドメイドはお休みします。 転勤が決まった時期にアミアミしていた春ストール。 ![]() ちょっとだけラメの入った糸を、またもやパイナップル編みで…。 元はテーブルランナーの編み方を参考にしてます。 ちょうど今の時期に、大活躍中。。。 引っ越して、前回記事にアップした桜を見に行ってみました。 ![]() 満開はもう少しかな? ![]() ■
[PR]
1
|
ブログパーツ
フォロー中のブログ
Komachi Days
糸始末な日々 ... **おやつのお花** ... どんがめさんのアトリエ Promenade do... アンダリ、ハッタリ、ヤスンダリ petit paume To Rink ゆったり まったりと・・・ 編み好き@amiami通信 lilac_cottage さくらのおうち Happy clover ブログ de ソーイング atelier K ~ ... Happy Slow Life ちょこちょこ*homem... つみつみ SWEET HOME P... じゅにあのおしゃべり おいしいまいにち *しあわせのたね* おうち大好き knit&nail a... まあるい時間 My style ハンドメイド dearly よくばりしーさー日記 *お友達ブログ*
sunny sky small happiness Cotton Candy Le bonheur vient sur d'un estomac. BLUE MORPHO blog dimply *~My little piece of heaven~* はな*いとし*こいし *ちりんち*へのメールはこちらから…↓ メールフォーム ![]() *素材* chaton noir ふわふわ。り *exblog skin* ![]() ステキな作品のレシピがいっぱい!↓ ハンドメイドのポータルサイト <アトリエ> ![]() ![]() 最新のトラックバック
カテゴリ
以前の記事
2014年 08月 2014年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 09月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
by Animal Skin | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||