1
しばらくぶりの更新になりました…^^;
春休み前のバタバタ…。 春休みに入ってバタバタ…。 と、同時に娘たち経由で私も風邪っぴきに…。 そうこうする内に、気付けばもう3月も終わりじゃないですか〜ToT 月が変わる前に…。 もう半月前の事になっちゃいますが、長女が7歳のお誕生日を迎えました♪ おめでとう!! 毎年、ケーキを買って来るのは、甘党のダンナのお役目。 長女のリクエストは、「いちごのケーキ!!」 で、ダンナが買って来たケーキは… ![]() 画像では見にくいですが、クリームもピンクの、超ラブリーなケーキでした。 ホントは、ホワイトデー用のケーキだったみたいで…^^; ハートの飾り付けがかわいくって、長女は大喜びでした。 1年生の1年間も無事終了。 次女も年少さんの1年が終わりました。 母からすると、アッと言う間に終わってしまった1年でしたが、 娘たちにとってはどんな1年として、記憶に残って行くんでしょうね? ☆★☆★☆ 今日は長女のヤマハの発表会も無事に終了しました。 グループでの発表会で、曲目は『おもちゃの交響曲』 演奏が始まると、もう私の方がドキドキ…!!! 昔、自分がヤマハをやっていた頃よりも緊張したかも〜〜〜。 ビデオを撮っている手がブルブル震えて、帰ってからビデオ鑑賞した長女に 「なんか、ブルブルしてて見にくい」と…言われました^^; カメラ係のダンナが撮った1枚は、こんな1枚に…♪ ![]() 張り切って弾いていた様です♪ 終わった後に聞いたら、「すっごく楽しかった!もう1回弾きたい!」と、長女。 案外肝のすわった娘なので、緊張もしなかった様子。 私が大好きだったアンサンブルの楽しさに、長女も気づいてくれたのかな〜♪ 親の押しつけかもしれないけど…「アンサンブル楽しい!」って思ってくれたら、私も嬉しい!! 明日はチアのタンブリング教室です。 運動神経はちょっぴり…^^; な長女だけど、こっちもガンバロウね〜!! ■
[PR]
こんな本を買いました。
![]() BSで放送されている『猫のしっぽ カエルの手』で、とっても気になっていたんです。 この番組を元にした本…思わず、迷わず、購入決定!! ベニシアの(呼び捨て失礼!)生活スタイルを、そのまま自分で…と言うのは、多分私には無理だけど…ハーブの利用や育てかたなど、とても勉強になります。 全部をマネする事はできないし、生活スタイルもかなり違うけど… 全体として見ると、やっぱり憧れます。 ベニシアの半生も、なかなか興味深くて…私の好きなイギリスの作家ジェーン オースティン …時代がかなり違いますけどね…^^; で、ベニシアに触発されて…? ちょうど暖かくなってきたから…? お庭の整理をしてみました。 まずは、雑草むしり…。冬の間、放置していた雑草を、娘たちと一緒になって引っこ抜きました。 それから、鉢の整理。 枯れて(枯らして)しまった子たちは処分して、鉢をお掃除。 土は、庭の凹んだ部分に巻いて、踏み固めました。←これは、娘たちのお仕事。 昨年のティーハーブの鉢は、カモミールが消え(?)、貧弱になったパイナップルミントとレモンタイムを抜いて、別の鉢に植え替えました。 スペアミントが勝手に自力で取り木をしたらしく、どうやら根を鉢全体に張っている様子。 鉢の周囲をぐるりと…スペアミントの新芽が! そんな中、中央でレモンバームだけが生き残り、生き生きと新芽を出していました。 画像右奥の木の鉢がそれ↓ ![]() 手前は、クッキングハーブの鉢。 ローズマリー、マジョラム、チャイブです。 去年のトマトに、コンパニオンプランツとして植えていたチャイブは… ![]() 冬の間、葉は枯れていましたが、見事に新芽を出しました♪ 今年もトマトを植えたら、活躍してもらいましょう! ハーブたちは、新芽の力に期待して、思い切って剪定をしました。 ローズマリーは、ドライに…。 ![]() ハーブではないけど、アイビーも伸び切った葉をがっつり剪定して、リースに。 ![]() ドライになってる? …いやいや、実は、ちょっと枯れかかってまして…自然ドライです(笑) お花は秋植えのミニチューリップ。 ![]() 奥のベビーイエローは、もう花が咲きそうな子が…! 手前は鮮やかなブルー…のはず。 こちらも秋に娘が選んだスミレ。 ![]() ポツポツと咲いてはいたのですが…今になって、蕾がガンガン出て来ました♪ 満開になるのが楽しみですー。 長々と…お庭にお付き合いくださり、ありがとうございました〜。 さ〜て、今年は何を増やそうかなぁ〜♪ ■
[PR]
思わず、早春賦を口ずさんでしまいます。
「もうあったかくなるか…?」と思えば、また雪が降ったり…。 気分だけは春なだけに、体調も崩しやすくなりますよね。。。 今日はお天気。 このまま気候も春になってくれればいいけど…。 春用にコットンのマフラーをアミアミしました。 ![]() 花びらが舞った様なマフラー♪ かわいくなりすぎない様に、ちょっとくすんだブルーにしてみました。 ホントはね、もっと細くて軽い、シルクラミーの糸で編むつもりだったんです。 でも、編んでみたら、この編み地はちょっと太めの糸の方が花びらがぷっくりしてカワイイな…と。 糸を買い替えました。 …おかげで、当初の予定よりも、ちょっと重みが出てしまいましたが…^^; ![]() このマフラー、一緒に写っている『ブリティッシュテイストのかぎ針編み』 編み図は、ウールの毛糸で、もっと幅広&長いマフラーですが、 幅も狭め、長さも1模様減らして、小ぶりにしました。 次のシーズンには、またアルパカで大きめサイズでアミアミしてみたいな〜♪ ![]() ブリティッシュテイストのかぎ針編み—基本の鎖編み、細編み、長編みだけでできる 表紙のアーガイル模様もステキだし、アラン模様や、フェアアイルなど、棒針?と思わせる模様もかぎ針で編めるんですね。 他にも、ドミノ編みやモチーフのアフガンなんかも載っていて、勉強になりました。 (…2年くらい前に買ったのに、作ったのは今回初めてですが…^^;) それぞれの編み図にも、画像付きでしっかり説明されていますが、 糸の持ちかたから、鎖編みや細編み、長編みなどの基本テクニックも、写真つきで説明してあるので、初心者の方にもいいと思いますよー。 ☆★☆★☆ 先日アップのシュシュ。 長女のゴールドのシュシュですが…私が使うにはちょっとキラキラしすぎだな〜と…^^; で、同じ糸を2本取りで、ちょっぴりキラキラシュシュを作りました。 ![]() キラキラな分、編み方はシンプルに…→『アミアミ*シュシュ』 ■
[PR]
まだまだ寒さが続きますが…もう3月!!
そろそろ春の準備ですねー。 まだまだヒートテックもダウンも手放せませんが、一足お先に、毛糸の衣替えをしました♪ …ホントはまだ、ウールの毛糸のぬくぬく感と離れ難いんだけど…ToT コットンでのシュシュ。 アトリエにアップしました。 …かな〜り久々です〜〜^^; カンタンなネット編み。 パッと見、どれも同じですが、最終段で少しずつ変えています。 全部で5〜6段。 各段で色を変えてもいいかもしれません〜。 …糸始末の勇気のある方、是非挑戦してみてください(笑) ゴールドは、添え糸用の糸なんですが…「キラキラ〜♪」と喜んでいる長女のリクエストです。 最近、やたらと「水色〜!」と言う次女はブルーをゲットするつもりの様ですが… 次女は髪が少ないので、このシュシュだと大きすぎるんではないか? 私の手元には、スモークピンクのシュシュが残りました。 ■
[PR]
更新ペースがとっても遅くなってしまってます…。
見に来てくださっているみなさん、ごめんなさい…m(__)m 先週、今月のお料理教室に行ってきました。 ちょうど、幼稚園の年長さんが先生総出でお別れ遠足へ行くので、次女がお休み。 1年ぶりに次女を連れて行きました。 今月のお料理です。 ![]() SFORMATINI DI ASPARAGI アスパラガスのスフレ。 アスパラガスごとミキサーにかけたスフレ生地をオーブンで蒸し焼き。 クリームチーズと牛乳のチーズソースをかけていただきます。 見た目にも、キレイなグリーンのスフレ! アスパラの香りも、とってもいいんです〜♪ グリッシーニの1本には生ハムを巻いて…とってもオシャレなお料理〜。 アスパラはちょっと苦手な次女も、そうとは気づかず、食べていました^^; ちなみに…チーズソースがやたら気に入ったらしく、グリッシーニをチョンチョンして、 …多分3〜4本分くらい、グリッシーニを食べたんじゃないかと…。 ![]() 生ソーセージとポルチーニのペンネ。 生ソーセージをほぐして使うメニューは、1年に1度くらい登場しています。 今回はトマトソースでポルチーニの香り漂う、美味しいパスタ♪ トマトソースのパスタが大好きな次女、もちろん大喜びでたくさん食べました〜。 ☆★☆ どっぷりハマっていたオリンピックも、終わりましたね〜。 結果はどうあれ、選手のみなさんも、応援したみなさんも、 私と同じくテレビに張り付いていたみなさんも、お疲れさまでした! オリンピックのせいで更新が滞っていた訳ではない…つもりですが… オリンピックを見ながら作った物なども…ボチボチ更新していきまーーす。 ■
[PR]
1
|
ブログパーツ
フォロー中のブログ
Komachi Days
糸始末な日々 ... **おやつのお花** ... どんがめさんのアトリエ Promenade do... アンダリ、ハッタリ、ヤスンダリ petit paume To Rink ゆったり まったりと・・・ 編み好き@amiami通信 lilac_cottage さくらのおうち Happy clover ブログ de ソーイング atelier K ~ ... Happy Slow Life ちょこちょこ*homem... つみつみ SWEET HOME P... じゅにあのおしゃべり おいしいまいにち *しあわせのたね* おうち大好き knit&nail a... まあるい時間 My style ハンドメイド dearly よくばりしーさー日記 *お友達ブログ*
sunny sky small happiness Cotton Candy Le bonheur vient sur d'un estomac. BLUE MORPHO blog dimply *~My little piece of heaven~* はな*いとし*こいし *ちりんち*へのメールはこちらから…↓ メールフォーム ![]() *素材* chaton noir ふわふわ。り *exblog skin* ![]() ステキな作品のレシピがいっぱい!↓ ハンドメイドのポータルサイト <アトリエ> ![]() ![]() 最新のトラックバック
カテゴリ
以前の記事
2014年 08月 2014年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 09月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
by Animal Skin | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||