本日、2件目の投稿!
すっっっごく久しぶりに、ビーズをやってみました〜。 ![]() あ…ビーズボールの方、見えにくくて…ごめんなさい〜〜〜。 クロスの方はストラップに付けてますが、どちらも取り外して付け替えられる様にしました。 ![]() 我が家のハンドメイド倉庫(?)の奥から、ビーズ材料を引っ張りだして、あった物だけでどうにか作ってみちゃいました…。 …およそ2年くらい封印していたビーズなのに、ちゃんと材料があった事に、自分でビックリ…(汗) …だから、片付かないんだよね〜〜〜(- -;) ■
[PR]
黒い編み地に、バテンレースを縫い付けた、コレ↓
![]() ![]() かぎ針ケース♪ 以前作ったフェルトのロールタイプのかぎ針ケースは…反省点もいっぱい…。 フェルトがヨレヨレになってきたし(頻繁に使うせい?)、ロールタイプは案外使いにくい…。 そして、上部のフラップ部分が小さくて、細いレース針は隙間から滑り出ちゃうし…。 アトリエにもアップしたのに…すみません…^^; 思い立って、勢いで作ってみました…。 (反省してるくせに、やっぱり思いつきのやっつけ仕事です…^^;) なんか、雰囲気は以前と同じだけど…。 ホントは、綴じ針や、小さいハサミも入れたい所だけど…今回はあえてかぎ針だけ!にしました。 綴じ針ケースや小さいハサミのせいで、隙間ができて、そこから針が滑り出たりするので…。 太めのジャンボ針も、めったに使わないので、これは棒針の袋へ移動〜♪ …今回のケースは、いつまでもつかな…!? 実は、かぎ針よりも、棒針を大量に持っている私…。 袋にドサ〜ッと入れちゃってますが、これもどうにか処理したいんだけど…。 でも、棒針って、2本針、4本針、5本針、輪針、短い針…などなど、形も長さも様々…。 …どういうケースを作ればいいんでしょうね〜〜〜。。。 ■
[PR]
お昼ご飯のラップサンド♪
![]() 具は、バジル(←コンテナガーデン産)、トマト、チーズ、スモークサーモン、サーモンとクレイフィッシュのパテ、マヨネーズ。 チーズとパテも、IKEAで買った物です。 …サーモン、ダブル使い!? パテだけの予定だったのだけど、使い残しのスモークサーモンがあったので、一緒に巻いちゃいました。 …レタスがなかったので、バジルで代用…?です。 コストコのベーグルも美味しいんだけど、長女に「こっちの方が食べやすいから好き!」と言われました…。 確かに…そうかもね〜。 お弁当にもよさそうだし…。 cookpadで、トルティーヤの焼き方を発見! ![]() 今度、作ってみま〜す♪ 画像のお皿も…昨日、イケアでゲット♪ 前から、スクエアの取り皿を探していたので…(って、いきなり取り皿以外の使い方してるけど…) 他にも、長年探してきた丼椀にちょうどいいボウルやら、激安のガラスボウルも購入。 ガラスボウルは、1枚60円代でした。安っ! さてさて…。このお皿を収納する場所を確保せねば…。 すでに溢れんばかりの食器棚…どうしましょ…^^; ■
[PR]
久しぶりのヘアゴムです〜。
![]() バザー用に、お花モチーフと、ハートモチーフを編んでみました。 自分の好みはさておき、子供たちが好きそうな色合いにしてみたつもりです。 …次女が、赤のハートを狙って手を出してきたので、取られる寸前にカシャッ! 作ってみて思ったけど…やっぱりハートは、赤がカワイイかも…^^; えーと、先日アップしたアミアミシュシュ、夏バージョンですが。 アトリエに、同じ様なレシピがアップされていたので、私のレシピはアップしない事にしました! こちらのレシピで、是非作ってみてください〜♪↓ ■
[PR]
いきなり、違う話題ですが…。
いつも御世話になっているアトリエさん。 1日に1度は覗いていますが、昨日、私のレシピのコメント欄に、全然関係のない投稿がされていました。 こちらで削除もできないし、気になって見てみたら、ランキング上位のレシピには、全部同じ投稿がされていて…アトリエさんに報告するべきかな〜と思いつつ、夕食の準備をしたのですが。 お夕飯の後に、もう1度見てみたら、ちゃんと削除されていました。 他の方から報告があがったのかな…? 無関係な投稿はイヤな気分になりますが、でも、ちゃんと管理していただけてるんだな〜と…。。。 いつもありがとうございます!アトリエさん! さてさて。バテンレースです〜。 過去のバテンレースはコチラ↓ バテンレースに挑戦っ! バテンレース、第2弾! 第3弾は、ちょっと難易度が上がった感じが…。 ![]() 基本は同じなんだけど、カーブが多くなってきて、かがり部分も増えました。 でも、その分、今回のは、そのままドイリーとしても使えそうな感じに完成☆ キットには、少し余裕をもって材料が入っているので、それを利用して、左上の小さなモチーフを作ってみました。 …これ、なかなかいいかも〜。 このくらい小さいと、小物にもアレンジしやすそうだし…まだまだブレードもかがり糸も残ってるので、作ってみようと思います〜。 バテンレースの途中経過…。 ![]() 見えている面は、裏側…。 かがりまで全部終わって、しつけをはずして、ようやく初めて表の面を目にするわけです。 ちょっぴり、ドキドキでしょ!? かがりは、バテンレースの中でも、一番楽しい部分♪ 楽しいと、手の進みも早いです♪ ■
[PR]
今日は月に1度のお楽しみ…イタリアンのお教室へ行って来ました。
…月に1度、と言っても、先月は大風で、先々月は父母会でお休みしたので…3ヶ月ぶり…。 前回のイタリアンはコチラからどうぞ♪ 今日のメニューです。 ![]() ツッキーニとプチトマトのパスタ。 パスタは、カザレッチェと言うショートパスタ。 普通のパスタよりも、ちょっとモチモチッとした感触のパスタでした。 ズッキーニのパスタは、去年も別バージョンを教えてもらって、度々作ったけど、プチトマト入りの今回のパスタも、かなりウマいっ! しかも、カンタンなのがいいっ♪ ゼッタイ作るな〜〜〜。 ![]() アスパラガスのオーブン焼き。 アスパラにハムを巻いて、チーズとマスタード入りの絶品ベシャメルをたっぷりかけて、オーブンで焼いてます。 これもね〜〜〜、めちゃめちゃウマいっっっ♪ ![]() カラメルの苦みがとっても美味しい、なめらか〜なプリン☆ 美味しいお料理とワインで…プチ贅沢な半日でした♪ ゴチソウサマでしたっ。 ■
[PR]
アミアミのシュシュの夏バージョンを作りました〜。
![]() …白の方のビーズが、画像ではわかりにくいですね…。 (…いつも、携帯で画像と撮っているんですが…昨日、携帯を買い替えたので、イマイチ思った様に写真が撮れなかった…) 白、黒、どちらもレース糸。 ただ、黒は40番のレース糸だけを使い、白は20番のレース糸に一番外側だけを同じ色の40番レース糸を使ってます。 なぜ、そうなったかと言うと…ビーズは丸小ビーズを使いたかったからなんですが。 ビーズを強調せず、でもちょっとキラッとする感じにしたくて。 でも丸小ビーズは、40番糸にしか通らなかった…。 最初に黒の方を、40番だけで編んだのだけど、ちょっとボリューム感に欠ける感じだったので、白は20番で編み、ビーズ編み込み段だけを40番で編んだわけなんです〜。 編み方も、夏っぽく穴(?)部分を増やしたかったので、以前アトリエでアップしたアミアミ*シュシュとは、少し変えています。 アトリエにアップするかどうか…最近シュシュのレシピがとっても多いので、どうしようか迷ってます〜〜。 ■
[PR]
バザー手芸の、今回の課題が終了しました〜〜〜パチパチ♪
年長さんや、小学生が使う、子供用エプロン&三角巾のセットを12セット。 それと、エコたわしを、とりあえず20個。 バザーは10月なので、またミーティングの後は課題をもらってくる事になりますが…しばらく休憩です〜。 で、何から作ろうか…!? To Rinkのrinkさんが、ご自分の服をいっぱい作ってらっしゃって、自分も作りたくなったのだけど…自分の服を作れるほどの布地は在庫にないし…。 …編み糸なら、ヤマの様にあるんだけどね。。。 服に関して、以前から、やろうと思っていた事を…。 ![]() 胸元のあきの感じが好きで買ったのだけど(あ、別に露出好きではないですよっ!) 胸元だけでなく、肩部分もあきが広くて…ずりずりっと落ちちゃう…(汗) さすがにこの年で、肩を出す訳にもいかず…たんすのこやしとなってました。 で、マーガレットのブレードを応用しました〜。 台形型になる様に編んで、内側の縫い代部分にまつりつけてみました♪ これで、肩がずりずりっとなる事もないし、ちょっぴりだけなのでガーリーにもなりすぎず…いい感じになったかな〜☆ (ちなみに、背中部分の白い派手模様は、内側だけの物です…一応…) 満足、満足♪ そう言えば、先日、義母が長なすと一緒に送ってくれたカットソーも…とっても好きな感じなのに、二の腕の部分がキツキツ…。 あれも、どうにか改造しなくては…(汗) …まぁ、自分の体型を改造すれば済む話なんですけどね…。。。 meiさんのすんばらし〜〜い…レースを使ったリメイクはこちらで〜す♪ →レースでremake♪ ■
[PR]
先日つけた、梅シロップが、お砂糖も溶けて、いい感じになってきたので、仕上げをしました。
シロップと梅の実をわけて、シロップだけを煮詰め、灰汁とり…。 キレイに澄んだシロップの完成です〜♪ ![]() ちょうど、空き瓶があったので…。 1本は、青梅をお裾分けしてくれたお友達に、お裾分け返し♪ 残りの実で、ジャムを作ったんだけど…これは大失敗しました…。 と、言うか、皮がとにかく固くて…刻み疲れてバーミックスにかけたんだけど、キレイにつぶれず…。 エイヤッ…とそのまま煮たら…やっぱり固いままで…。 今日ほど圧力鍋が欲しくなった日は、なかったかも〜〜〜(涙) 最初に、実をゆでて柔らかくしてからお砂糖を入れればよかったのかも…。 どうにもならないので…最終的には、味噌こしでこして、実なしジャムになりました…。 味はいいんだけどね…見た目が…とても画像にアップできる物ではありません…。。。 次女には「キモチワルい〜〜〜」と…言われちゃいました…。 いいよ、いいよ。ひとりで食べるから…っ! 今日のおやつです〜。 ![]() パンの耳を揚げて、グラニュー糖をまぶしました。 以前、お料理教室でサラダに混ぜるクルトンを習った時の揚げ方で…。 と、言っても、揚げ油にバターをひとかけ入れて揚げるだけなんだけど…。 …たったこれだけで、カリッ、サクッとなります!!! 食パンの耳が余ったら、是非っ♪ 追記…。 揚げ方です〜。 揚げ油にバターを入れて、中火で揚げます。 高温にすると、カリッとなる前に真っ黒になっちゃうので、注意! キツネ色になって、お箸でつまんだ時に、カチッとした感触になってればOK! 1度目はじっくり揚げますが、1度揚げた後、続けて2度目を揚げる時は、すぐに色づいてカチッっとします。30秒くらい…!? ご参考までに…♪ ■
[PR]
またまた、お料理ネタを…(汗)
![]() モッツァレラの代わりに、絹ごし豆腐です〜^^; これはこれで、好き☆ オリーブオイルとお塩をかけて、いただきます〜。 あ、バジルはもちろん、コンテナガーデンからいただきましたっ。 種から育てたバジルも、収穫できるほどに大きくなりました♪ そして、サラダをもうひとつ…。 ![]() mikoさんのサラダを見て、食べたくなったので、真似っこです。 いつもはドレッシングで食べていたので、マヨ和えは初めて…。 味見の段階で…娘たちにだいぶ食べられました…。 私には、ちょっと物足りなかったので、先日のシソ酢をちょっぴり足しました。 mikoさん、レシピ、ありがとうございま〜す♪ mikoさんのレシピはコチラからどうぞ〜。 バザー手芸の方も、着々と進んでいます。 ただ…ミシンの仕事は、子供が寝てからではないと危なくてできないので、なかなか…(汗) バザー手芸の方ばかりやっていると、頭の中に、自分の作りたい物のイメージがどんどん膨らんできちゃって…。 いざ、作ろうと思った時に、何から作ればいいかわからなくなりそうです〜。 ■
[PR]
|
ブログパーツ
フォロー中のブログ
Komachi Days
糸始末な日々 ... **おやつのお花** ... どんがめさんのアトリエ Promenade do... アンダリ、ハッタリ、ヤスンダリ petit paume To Rink ゆったり まったりと・・・ 編み好き@amiami通信 lilac_cottage さくらのおうち Happy clover ブログ de ソーイング atelier K ~ ... Happy Slow Life ちょこちょこ*homem... つみつみ SWEET HOME P... じゅにあのおしゃべり おいしいまいにち *しあわせのたね* おうち大好き knit&nail a... まあるい時間 My style ハンドメイド dearly よくばりしーさー日記 *お友達ブログ*
sunny sky small happiness Cotton Candy Le bonheur vient sur d'un estomac. BLUE MORPHO blog dimply *~My little piece of heaven~* はな*いとし*こいし *ちりんち*へのメールはこちらから…↓ メールフォーム ![]() *素材* chaton noir ふわふわ。り *exblog skin* ![]() ステキな作品のレシピがいっぱい!↓ ハンドメイドのポータルサイト <アトリエ> ![]() ![]() 最新のトラックバック
カテゴリ
以前の記事
2014年 08月 2014年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 09月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
by Animal Skin | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||